スタッフブログ
キャノンLレンズの製造番号
2014年3月24日
ネットの情報によると、一部のキャノンのレンズやボディには製造番号が付いていて、
工場や製造年月がわかるようです。
一ケタ目のアルファベットは工場名を表し、
O:大分工場
U:宇都宮工場
F:福島工場
二桁目のアルファベットが製造年
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M |
1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 |
N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 |
三、四ケタ目は製造月
自分の35-350の製造年は1995年1月ということになりますね。
19年前のレンズが今でも使えるって結構すごいですね。
自分はAFがきちんと動作し、精度に問題がなければ、外観はあまり気にならないのですが、
販売期間の長いレンズもあるので、 そういう中古レンズを購入する場合は、
製造年月日は参考になるかもしれません。