私たちの生活の中でインターネットは大切な社会インフラです。
その安全を護るためには情報セキュリティが欠かせません。
情報セキュリティは技術、運用、法制度から多面的に考える必要があります。
私たち情報セキュリティ研究室では、技術に関する研究と運用、法制度に関する調査活動を行っています。
お知らせ一覧
- 2016年12月20日 学会/セミナー報告 富士通セキュリティフォーラム2016参加報告
- 2016年11月21日 学会/セミナー報告 Techno Bridge Fair in 九州 2016(minimalfab ExecutiveFair)参加報告
- 2016年10月27日 学会/セミナー報告 コンピュータセキュリティシンポジウム2016(CSS 2016)参加報告
- 2016年10月07日 ワークショップ CREST暗号数理:ミニワークショップ「格子・光子と暗号」への参加報告
- 2016年10月01日 ワークショップ 研究集会「ネットワークストレージのディペンダビリティ,ユーザビリティとセキュリティに対する秘密分散法の応用とその数学モデリング」参加報告
- 2016年09月30日 国際会議 国際会議The 11th International Workshop on Security(IWSEC 2016)参加報告
- 2016年09月23日 学会/セミナー報告 「線形方程式の反復解法」講習会への参加報告
- 2016年09月23日 学会/セミナー報告 日本応用数理学会 2016年度 年会への参加報告
- 2016年09月09日 Workshop サイバーセキュリティワークショップ In 福岡 2016 参加報告
- 2016年09月09日 国際会議 The 11th Asia Joint Conference on Information Security (AsiaJCIS 2016)への参加報告